新着情報一覧

【トライズ】令和5年後期 キッズスポーツ道場受講者募集!

砺波市内の小学1~3年生を対象に、さまざな種類のスポーツを体験し、自分の好きなスポーツ・得意なスポーツをみつけてもらうことを目的に開催しています。

 

開催期間/11月4日(土)~2月3日(土)
期間中土曜日全6回
時間/午前9時30分~11時
場所/砺波体育センター 他
※競技によって会場が異なります
定員/各コース20名(先着順)

 

《受付期間》
10月10日(火)~10月31日(火)

《申込方法》
申込書に必要事項を記入し、年会費等を添えて受付期間内に砺波体育センターへお申込みください。

---受付についてのお願い---

受付時間は土・日・祝日を除く午前9時~午後8時の間でお願いいたします。
お支払いは現金のみとさせていただきます。
お電話での受付は行っておりません。
ご理解の程よろしくお願いいたします。

年会費 保険料 受講料
2,000円 800円 2,000円

※前期から継続して受講される方は受講料のみのお支払いになります。

※申込コースの日程以外に希望する競技があれば、1競技につき300円で体験できます。(事前申込み)

 

《お問合せ》 砺波体育センター ☎0763-32-5240


2023年09月29日

【イベント】砺波市スポーツ講演会

北京オリンピックフリースタイルスキー競技男子モーグル銅メダリストの堀島行真(ほりしまいくま)さんをお招きし、スポーツ講演会を開催します。

トップアスリートの貴重なお話を会場でお楽しみください!

【講師プロフィール】

1997年12月11日生まれ 岐阜県出身

トヨタ自動車

北京2022冬季オリンピックフリースタイルスキー競技 男子モーグル銅メダル

演題「自分が積み重ねてきたものはなくならない」

〈日程〉令和5年10月28日(土)
〈会場〉砺波体育センター
〈定員〉200名
※定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。
〈申込方法〉
必要事項を記入のうえ送信してください。
申込用紙をダウンロードし、砺波体育センターまで直接お申し込みください。
〈申込期間〉
令和5年9月1日(金)~10月13日(金)
〈お問合せ〉
公益財団法人 砺波市体育協会
TEL 0763-32-5240

 

2023年09月04日

【競技団体】「体協だより、ホームページ、SNS」への掲載依頼について

日頃から、当協会の運営につきまして格別のご尽力を賜り、厚くお礼申し上げます。
当協会では、「体協だより」、「ホームページ」、「X(旧Twitter)」、「Facebook」を通じて、情報発信を行っているとこですが、加盟競技団体の活動を多くの方に周知することで、皆様の活動(大会・イベントの案内、会員募集など)の活性化等を図ってまいりたいと考えています。
つきましては、掲載を希望される場合は下記のことについて確認のうえ、指定の様式に必要事項を記入のうえ、事務局まで提出願います。


2023年09月04日新着情報のカテゴリー:加盟競技団体

【スポーツ教室】砺波体育センター令和5年度9月・10月開講教室の再募集のご案内

定員に空きのある教室の受講者を再募集いたします。

受付 令和5年8月24日(木)午前9時~

申込書(砺波体育センターにあります)を記入し、参加費を砺波体育センター窓口へお支払いください。

※先着順となります。

※空き状況については、砺波体育センターへお問合せください。

※申込用紙の事前配布及び電話受付は行っておりません。

 

2023年08月17日新着情報のカテゴリー:スポーツ教室

令和5年度 全国高等学校総合体育大会、全国高等学校選手権大会、全国高等学校定時制通信制体育大会出場選手壮行会

7月13日(水)砺波体育センターにおいて、令和5年度 全国高等学校総合体育大会、全国高等学校選手権大会、全国高等学校定時制通信制体育大会 出場者壮行会が行われました。

大会に出場される選手・監督を代表して、全国高等学校総合体育大会に出場される嶋田憩さんに激励金が手渡され、嶋田さんより出場者を代表して、お礼の言葉がありました。

出場されます皆様のご健闘をお祈りいたします。

2023年07月13日

【イベント】中止のご案内 第35回B&Gマリーナフェスティバル


第35回B&Gマリーナフェスティバルの中止について

日頃から、スポーツ振興にご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、7月16日に開催を予定していましたマリーナフェスティバルは、7月12日の豪雨による湖面の濁りや流木が多く危険な状況が続く事から標記のフェスティバルの中止することにいたしました。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

令和5年7月13日

(公財)砺波市体育協会会長 金井正信

B&G砺波海洋クラブ会長 川岸 勇

■問合せ

砺波市B&G海洋センター

電話 0763-37-1580


2023年07月13日

【市民体育大会】第19回砺波市民体育大会結果

7月2日(日)午後5時より閉会式が行われました。
結果は以下のとおりです。


総合優勝 出町地区
次  勝 油田地区
参  勝 林地区
女子総合優勝 出町地区

↑総合優勝、女子総合優勝 出町地区

↑次勝 油田地区

↑参勝 林地区

2023年07月02日新着情報のカテゴリー:市民体育大会

【市民体育大会】第19回夏季大会開会式

6月25日(日)砺波体育センターにおいて、第19回砺波市民体育大会の開会式が開催されました。

7月2日(日)の最終日まで、市内各会場で熱戦が繰り広げられます。

開会式において、砺波市体育協会表彰も行われました。

 

 

2023年06月29日

【イベント】となみ庄川散居村縦断マラソンFINAL

となみ庄川散居村縦断マラソンFINAL開催決定

日頃より、本市の発展並びにスポーツ振興に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、となみ庄川散居村縦断マラソンは、2014年に砺波市合併10周年を記念して実施以来、本年で10年目の節目を迎えることから、これを一つの区切りとして、今大会をもって最後の大会とすることとなりました。
これまで市民をはじめ、協力いただきました関係団体の皆様にはランナーやスタッフとして、また沿道での応援など、様々な形で参加していただき、市民が一体となって「元気なとなみ」をつくり上げていただきました。
今回で最後となることから、名称を「となみ庄川散居村縦断マラソンFINAL」と改め、11月19日(日)に開催することとなりました。
これまで以上に多くの皆様のご参加、ご協力、ご支援をいただき盛り上げていきたいと存じます。


2023年06月09日

【市民体育大会】夏季大会水泳競技(中学生)の参加申込みについて

申込受付は6月2日(金)をもって終了いたしました

期日 令和4年6月25日(日)
場所 砺波市温水プール
選手受付 8:30~9:00
ウォーミング
アップ
8:30~9:10
競技開始時刻 9:30~
実施要項 ◆区分
中学男子
中学女子

◆種目
・自由形50m、100m、400m
・背泳ぎ100m、200m
・平泳ぎ100m、200m
・バタフライ100m、200m
・個人メドレー200m
申込規定 1人2種目以内とする
申込締切 令和5年6月2日(金)
申込先 砺波市温水プール
砺波市柳瀬241
☎33-4450
申込書・承諾書 ダウンロード
2023年05月16日

【市民体育大会】夏季大会水泳競技(小学生)の参加申込みについて

申込受付は5月28日(日)をもって終了いたしました

期日 令和4年6月25日(日)
場所 砺波市温水プール
選手受付 8:30~9:00
ウォーミング
アップ
8:30~9:10
競技開始時刻 9:30~
実施要項 ◆区分
男子)
4年生以下
5・6年生
女子)
4年生以下
5・6年生

◆種目
4年生以下
・自由形25m
・自由形50m
・背泳ぎ25m
・平泳ぎ25m
・バタフライ25m
・個人メドレー100m

5・6年生
・自由形50m
・自由形100m
・背泳ぎ50m
・平泳ぎ50m
・バタフライ50m
・個人メドレー200m
申込規定 1人2種目以内とする
申込締切 令和5年5月28日(日)
午後5時必着
申込先 砺波市温水プール
砺波市柳瀬241
☎33-4450
申込書・承諾書 ダウンロード
2023年05月16日

【市民体育大会】陸上競技実施要項一部修正について

陸上競技の実施要項について
市陸上競技協会から一部修正したいと連絡を受けたので案内させていただきます。
修正箇所は
(2)申込規定 
エ 各種別内における参加資格は次のとおりである。
30歳未満  平成 5年4月2日以降、平成17年4月1日以前に生まれた者
40歳未満  平成58年4月2日以降、平成17年4月1日以前に生まれた者
30歳以上  昭和58年4月2日以降、平成 5年4月1日以前に生まれた者
40歳以上  昭和48年4月2日以降、昭和58年4月1日以前に生まれた者
50歳以上  昭和58年4月2日以降、昭和48年4月1日以前に生まれた者
60歳以上  昭和38年4月1日以前に生まれた者
※ただし、実年齢より若い年齢区分への出場を認める。
赤字の箇所が追加となりました。
お手数をおかけいたしますが、関係各位に周知をお願いいたします。

 


2023年04月28日

【体育協会】(公財)砺波市体育協会設立70周年記念式典

12月10日(土)TONAMI翔凛館にて設立70周年記念式典を開催しました。

永年にわたり当協会の役員としてご尽力いただいた大石昭夫さん、東京パラリンピック2020において銀メダルを獲得された宮島徹也さんに、特別感謝状が贈呈されました。

 

2022年12月12日

公式SNSで情報発信中!

各種SNSで情報を発信しています!

ぜひフォローしてください!

 

スポーツ教室専用LINE
スポーツ教室の休講案内やお知らせを配信しています。
イベントやランニング走路などの情報はFacebook又はTwitterでご確認ください!

 

2022年04月14日

【施設案内】高道体育館のインターネット予約サイトが変更になります

令和4年4月分(2/1予約開始)から新しい予約サイトに変更になります。
新しい予約サイトはこちらをクリックしてください
※現在のサイトは2/28(月)午後9時をもってホームページ切替作業に伴い使用・閲覧できなくなります。
現在のサイトで予約された日時や予約番号を控えていただきますようお願いします。

◆予約方法(パソコン)

◆予約方法(スマートフォン)

 

【予約可能期間】2か月前の月初めから利用日の7日前まで
※冬季期間(1月~3月)の予約は1団体2時間までとします
【利用可能時間】午前9時~午後9時
【休館日】12月29日~翌年1月3日
【利用料】1時間につき1面
利用料金 9:00~17:00 17:00~21:00
一般 210円/1時間 310円/1時間
小中高校生 100円/1時間 210円/1時間
2022年01月31日